殿様千石たこ道中過去ログ


過去ログ16



オリジナルサウンドトラックについて… 投稿者:三匹ファン  投稿日: 1月30日(火)23時14分03秒

 サントラについて質問!! この音源はステレオなのでしょうか!? それとも…?


試験終了!! 投稿者:羽鳥  投稿日: 1月30日(火)11時40分24秒

ああ、大学の試験が終わりようやく着メロ創作に戻れます。
いや〜、ブランクが結構あるとは思うけど頑張ってみます。

しかし今日の話も中々面白かったですね〜。
僕個人では昨日の狼侍の話の方が好きですが。
そう言えば今日のクライマックスのシーン(網もとを牢から助け出すトコ)、
痛快でも結構似てるシーンがあった様な。
しかも同じ音楽で・・・・

いやはやこれは余談なのですが、結構気になっちゃいまして。
皆さんも痛快の温泉の話を覚えていれば思い浮かぶとは思うのですが・・・
セリフは「おせん! さあ、ここを出るのだ!」 
    「お、おまえさん・・・!」
とか言ってた様な・・・・

何だかよく分からない事書いてますね〜。
それではこの辺で失礼します。


小一郎って 投稿者:mskt  投稿日: 1月29日(月)23時44分38秒

 容姿がハンサム侍のようで、気になってしょうがなかったです。


「三匹」の思い出 投稿者:にゃむ  投稿日: 1月29日(月)11時50分46秒

こんにちは。
はじめてHP見させて頂きました。私も中学生のころからの「三匹が斬る!」のファンです。
第一シリーズはリアルタイムでは最終回近くからしか見ていなかったので、「こんなに面白いのならもっとはやくから見とけば良かったー」と思い、続いて始まった「続」からはほぼ欠かさずみるようになりました。
ところで、わたしは第一シリーズから、「新・三匹」のあたりまで、本放映、再放映を含めて結構たくさんビデオ撮っておいたはずなのに、みんなどこかにいってしまったのよねー。どこやってしまったのやら・・・。
それから今でも後悔してやまない思い出があります。
中学2年の1月ごろだったと思うんだけど、「続々」の第一話スペシャルをビデオに録画したと思いきや、爪の折れてる古いテープをセット誤ってセットしていたため、録画できてなくてショックを受けたことです。
結構面白い話だったのにー。お蝶初登場だったし、あと、千石が毒矢を受けてもう回復状態にあったのに、たこがかけつけた時、死にそうなふりをして、
千石「お前に借りていた十両のことが・・・」
たこ「そんなもの返さなくてもいいから」
千石(とたんに元気になって)「よーし!言ったからなー!返さなくてもいいんだなー!」
・・・というシーンがあったのをみょうに覚えています。
しかもスペシャルって、なぜか再放送してくれないのよねー。
「続」のスペシャルもビデオないのでもう一度、見てみたいです。


殿様の兄上!?(ちょっと遅い…?) 投稿者:わらこ  投稿日: 1月28日(日)00時46分00秒

>殿様に兄上!?
「要領が悪く損な性格をしている」ということから、かなり妄想を膨らませてみました。
兄上は故郷で本当に殿様で、実は兄上も気ままに生きたかったけど、要領が悪くって思わずお家のために尽くしてしまうと。
で、殿様は弟なので自由気ままに旅に出て、兄の分も各地を見て回ってる。
もしかしたら後継ぎ問題とかがあって家を出た、とか。なんてどうでしょう?
R21さまのおっしゃることに賛成で、私も殿様って兄上が好きなんだろうって感じました。

>再放送(うらやましい!)
先週一週間東京に滞在していました。
私の住む関西では見れないので、再放送気分を味わうことができるのはこの掲示板の
関東地方のかたの書きこみだけです(関東の方々、管理人さん、本当に感謝です!)。
そんな、私が東京で考えたことはただ一つ、「再放送を何とかして見るぞ!」。
火曜の夜ついにチャンスがやってきました。
先輩から「明日は昼過ぎに来たらいいよ」とのお言葉が!!やったー!!!
ところが!
翌朝、宿のおばちゃんが言うには「掃除するから10時までに出ていってください」
!!なんやって!?なんで連泊してる客を追い出すねん!?
…かなりごねましたが(掃除はいらない!とか)、とうとうおばちゃんに負けました。
私は押しの弱い性格かもしれません。
あーあ。




「品切れ」解消求む! 投稿者:松平サダトモ  投稿日: 1月26日(金)00時07分40秒

三匹のサントラを入手して初めて気付いたのですが、発売日は2000年5月24日―なんと発売されてからまだ1年も経っていないんですね。1年も経たずに品切れしてしまうなんて信じられません。 これは製作元・東映音楽出版が売れ行きの見通しを完全に見誤っていたとしか思えません。おそらく、あまり売れないと見込んでわずかしか生産していなかったのでしょう。
それにしても、東映音楽出版はどうして品切れ状態を解消しようとしないのでしょうか?もう一つの制作元たるテレビ朝日が本格的に再放送しているのですから、いま再販して売れないはずがないのですが。 それとも、何か再販できない事情でもあるのでしょうか?そんな事情があるとは考えにくいのですが…。東映音楽出版は直ちに方針転換(=再販)をすべきではないでしょうか。

昨日(25日)は『女一匹!わたしゃ闇の逃がし屋稼業』が放送されました。この回は『新・三匹』の中でも特に見ごたえのあるストーリーと思います。来週以降の再放送も期待大です。

>うえすとえんどさま
いえいえ、どういたしまして。どうぞご遠慮なく転載なさってください。手前の“レポート”がお役に立てば幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


続、祝・再放送再開! 投稿者:うえすとえんど  投稿日: 1月25日(木)18時11分01秒

大学の後期試験前でHP更新が先送りになってます。
関東では再放送が再開されたようですので、
三匹に会えない我々地方ファンのためにもまた書き込みお願いします。

>長山洋子さん
ヴィーナスって長山さんの歌だったんですね。昨日、はじめて知りました。
それにしても安全地帯の玉置さんはいつ見てもカッコイイ(笑)。

>サントラ入手方法
松平サダトモさん、はじめまして。
転送での入手方法を詳しく説明していただいてありがとうございます。
折角ですから、次回更新時に
「サウンドトラック」コーナーに転載させていただきます。
残り少ない第一弾を少しでも多くのファンの方が入手できますように。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8532/


今日の話は・・・ 投稿者:羽鳥  投稿日: 1月25日(木)11時58分46秒

いや〜、どうも羽鳥です。
今日の話も面白かった〜。
パターン的には結構ある話かもしれないけど、
途中で泣かせるシーンがあったのが良かった。
2人を逃がす時「よし、しょうがないから2人とも逃がしてあげよう!」
じゃなくて女将さんに悲しい過去があって、
それを考えて自分が金を出すってトコが泣かせてくれましたね。
あの語りは涙をそそりますよ。
そういや昨日「歌の大辞テン」で長山洋子さんが出てたんですけど、
やっぱ14年前とあって若いッ!!
お蝶も昨日から出始めましてね。
それでは。


放送 投稿者:青テン  投稿日: 1月24日(水)23時30分56秒

ようやく放送が復帰しましたね。私はこの日がくるのをどんなに待ちわびたことか・・・。
でも金曜日はまたやらなくなるのでしょうか?どう思いますか?


出来たッ!! 投稿者:羽鳥  投稿日: 1月24日(水)21時53分49秒


殿様に兄さんがッ!?


キー 投稿者:R21  投稿日: 1月24日(水)15時48分28秒

本日も、キーワードがあったですよね?
「まさに賢弟愚兄か・・・」ッてやつ。正体のことを考えてみると、また違った感じですね、この台詞。でも殿様は兄貴の事好きなんだろうなと思うのは、妄想でしょうか。「損ばかりしている・・・」というところに、そんな気がするのです。

>文字の装飾
えーと、”利用可能タグ一覧”をクリックすると、説明ページに行けますv そこにある通りにタグを内容に書き込めば、装飾されますv
これ面白いですねv 賑やかになってv でもあの画像説明のトコ、何故青汁なのか・・


びでお。 投稿者:くじゅ  投稿日: 1月24日(水)13時00分32秒

>R21さん
わざわざ有難うございます。

教訓を生かして、その後はちゃんとタイマーセットしてます。
・・・でも、見る暇がない。。。T_T

>秀キチさん
・・・自分も記憶にあります。
それ以来、取溜してから見るようにしてます。
それでも、テープを確認しておかなかった為に、足りなくなって悲しい結果になったことも・・・。

DVD出て欲しいですねぇ。


るーるーるー 投稿者:秀キチ  投稿日: 1月24日(水)01時41分08秒

月曜はちゃんと録りました。後で見ようと思って巻き戻しました。
そのままデッキに入れて火曜の予約しました。潰れました。
予約を10〜11時まででやっちゃって半分しか録れてませんでした。
半分見ました。かなしかったです。


無題らしからぬ無題 投稿者:羽鳥  投稿日: 1月23日(火)21時42分14秒

しまったッ!!
文字を大きくする方法が分からないッ!!
誰か教えて・・・・(泣)


再開! 投稿者:R21  投稿日: 1月23日(火)16時05分31秒

ッあーー! やっぱり放送あるっていいなー!

>昨日の放送
ストーリー紹介が上手くないので、ホントにさわりというか、簡単にですが・・・
ある貧乏な村が、生活費のために酒を密造して商売をしていて、それを村を焼き払ってでもやめさせようとする役人(当然裏あり)との対決。
村側に殿様とたこ、役人側に仕官希望の千石。でも後で「俺が裏切んのはいつもの事なんだよ!」と言って裏切ってました。千石。威張って言うな。

>殿様の正体
殿様に兄さんが!?
・・・って、私も驚いてみました。(いいよ)
私、あの第1話で言ってたこと、全部当たってるんじゃないかと思うのです。
いやらしい見方をすれば、殿様だけあそこまで詳しく説明して、後から「秘密」と言ってもどうよ? 「実は」だろ? と思えてしまうし、 ちょこちょこキーワードみたいなのが出てきたりしてるのも全部それに準じたことのようで、「ホントはそうなの、気付いてくれたらうれしいけど、黙っててねv」と言ってるような気がしてしまうのです・・・
ものすごい嫌な見方ですよね・・・(苦笑) どうでしょう?(どうって・・・)

今日もたこと千石のコンビ快調! あの石は千石じゃなかったらあれじゃすまないぞ!(笑) あと叱られ坊主千石。


昨日の放送。 投稿者:くじゅ  投稿日: 1月23日(火)13時03分26秒

昨日(1/22)の再放送取り逃がしてしまいました〜。
どんな話だったんですか?
どなたか知っていたら、さわりでいいので教えてください!!


サントラを入手できました 投稿者:松平サダトモ  投稿日: 1月22日(月)00時25分51秒

はじめまして。このHPには去年の12月からお邪魔していましたが、今回がはじめての書き込みです。

現在品切れ中の「三匹」のサントラをついに例の手段で入手できました。この掲示板に来なかったら、まず間違いなく入手できずじまいだったはずです。情報をご公開くださった皆様にこの場を借りて謝意を表します。

私は例の入手方法の説明を受けて、去年の12月下旬にタワーレコード新宿店(東京都新宿区)で注文したのですが、店員が“転送取り寄せシステム”を知らなかったのか、あるいは私の説明の仕方が下手だったためか、 なかなか注文を受け付けてもらえず、なんとか注文書を出してもらったのですが、今年初めになって「入荷の見通しがつかない」という電話連絡がきて、一度は購入を断念していました。 しかし実際に例の手段で入手できた方がいらっしゃったとのことで、改めて12日に新星堂新宿ルミネ店(東京都新宿区)で注文し、なんと早くも18日に入荷したとの電話連絡が来て、19日に受け取りました。

これから「三匹」のサントラを注文される方にアドバイスを申し上げます。
(1)“転送取り寄せシステム”を店員に説明する際には、口頭ではなくメモを書いてそれを見せて説明した方が絶対にいいと思います。私も最初の注文の時には口頭で説明しましたが、これが入手失敗の一因だったように思えたので、 二度目の注文時にはメモを店員に見せて説明したのですが、これが大成功して一発で趣旨を理解してもらえました。私が書いたメモを参考までにお見せいたします。もちろんここでの入手方法の解説を踏まえて書いたものです。

「制作元・東映音楽出版の電子メールでの説明
販売元・キングレコードには現在在庫はないが、キングレコードが全国のレコード店を調べたところ在庫のある店があることがわかった。キングレコードが在庫のあるレコード店からの転送を行って取り寄せてくれるとのこと。 詳しくはキングレコードまでお問い合わせを。」

(2)ある程度経験を積んでいる店員さんが店頭にいる店で注文した方が安全です。若い店員やアルバイト店員だとこのシステムを知らない可能性が大きいからです。大手CD店だと新星堂が最も安全です。 大手CD店でもタワーレコードやHMVは若い店員やアルバイト店員ばかりなので避けたほうがいいと思われます。ちなみに私が新星堂で注文した際、店員さん(ベテランの方でした)が注文書のメモ欄に「メーカー品切中。 キング・セールスに探してもらってください。」と書きました。ベテランの方ならば“転送取り寄せシステム”をちゃんと知っているようです。
注意点としてはこんなところです。よろしければ参考になさってください。

関東では『新・三匹』の再放送が22日から再開されます。本当に待ちに待った再開です。放送中にいきなり緊急ニュースが挿入されるなんてことが無いよう祈るばかりです。


殿様の素性 投稿者:うえすとえんど  投稿日: 1月21日(日)17時47分47秒

渋兄ぃさんが文字拡大の方法をご存じなかったようですので、
僕は大きな文字で驚いてみます。

え、殿様にお兄さんが…!

もしこの場面が採用されてたら、殿様は次男坊ってことになりますね。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8532/


三匹が斬る!裏知識3 投稿者:渋兄ィ  投稿日: 1月19日(金)14時23分32秒

第三話『敵討ちの、乙女も愛でよ秋花火』の未公開シーンをお伝えしております。
今回はカットされた台詞です。なにげない台詞ですが一大スクープです。
二十両で勘兵衛に仕官を譲った殿様。その勘兵衛が二十両を持って殿様の前に現れ、酒を酌み交わすシーンで発覚しました。勘兵衛の台詞「不思議な衛縁でお近付きになれた。平田勘兵衛、人生四十五年、始めて、友人を得た思いです」のあとです。 本当は大きな文字で表現したいところですが、無理なのでこのままです。
平四郎「故郷に、兄がおります」
勘兵衛「兄上」
平四郎「要領の悪い男です。損ばかりしている。・・・似ておられる、・・・や、失礼。ハハハ・・・」
 殿様自らが兄のことを語るシーンです。第一話でたこが殿様の身の上を予想しますが、兄がいて出来が悪いなど的確に当てています。恐るべし、燕陣内。 さて、兄のことを語る台詞だけがカットされていたところをみると、この段階から殿様の身の上を秘密にする計画が進んでいたのでしょうか。

次に、先日掲示板で話題にあがった通行手形の問題ですが、千石が敵に間違われる場面で「俺の名は、久慈慎之介だ。道中手形も所持しておる」と言ってました。

最後にエンディングですが、第一話の時もそうだったんですが、このころは台本にナレーションというものが存在していませんでした。 放送ではナレーションとともにスタッフロールが流れ、その背景でまだ物語が続いています。が、エンディングが始まっているため、何を言っているかは確認出来ませんでした。その台詞も台本に書かれていたので掲載します。
  八重と勘兵衛の妻千代を見送る三匹とお恵。
  遠ざかる八重たち。
お 恵「武士を捨てて江戸でくらすそうですよ」
陣 内「七年をふと気が付けば行かず後家・・・ってね」
慎之介「(一喝)黙れ!七年如きあの若さで必らず取返す」
平四郎「千石、あの娘(八重)、追うなら今だ」
慎之介「・・・」
陣 内「そうだ。殿様はもう一人(勘兵衛の妻)の方がいい」
平四郎「・・・」
陣 内「それで、あたしはお恵さんと・・・」
  お恵、陣内につかまれた手をふり切って歩き出す。
慎之介「ハハハ・・・」
平四郎「ハハハ・・・」
  旅行く三匹。
  中仙道は今日も日本晴れである。
                      完
と言う台詞が隠れていたのです。それでは今回はこのへんで。


たのみこむ 投稿者:うえすとえんど  投稿日: 1月17日(水)23時58分40秒

三匹ビデオ化の件でお世話になっている「たのみこむ」さんが
先日リニューアルされました。

> 是非ともリニューアルオープンのあかつきにはユーザー登録くださり、
> 再度お気に入りの発案に御賛同くださいますようお願い申し上げます!
> (勿論その場合は2重投票にはなりません!)

とのことですので、今まで投票した人ももう一度投票できるようです。
ということは、1位も夢じゃない! もう一度、頑張りましょう。
事前に承諾をいただけば発案への直リンクも可になったようですので、
今度直リンクお願いのメールを送ります。
さあ、皆さん、あの人にも教えてあげよう(笑)。←誰やねん

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8532/


三匹が斬る!裏知識2 投稿者:渋兄ィ  投稿日: 1月17日(水)15時04分16秒

何となく連載になってしまいました。今回は初代シリーズ第三話『敵討ちの、乙女も愛でよ秋花火』です。
第三話目には三匹が斬る!も正式にタイトルになり、サブタイトルもいつものように五七五でできています。
制作ナンバーも三回目、出演者の方々も慣れ、キャラクターをつかんできたのか、アドリブもかなり飛び出します。 バカヤローとけなしたはずが遠くで一礼する千石に対し、たことお恵が笑顔で手旗信号のように手を降りながら「バカヤロ〜」をはじめ、書ききれないほどです。 見ていてアドリブっぽいものは間違いなくアドリブです。
今回は未公開シーンがいくつかあるので、そちらを中心にお伝えします。
まず、千石を仇、平田勘兵衛と間違えてしまった娘、八重が疲労のため寝込んでしまった場面です。カピタンが馬にのって街道を往く場面の次に入る予定でした。台本の気分を味わって頂くためそのまま掲載します。
 20(出演場面番号)旅篭
  ついに寝こんでしまった八重。
慎之介「旅の疲れだ。一日寝ればきっとよくなるよ」
小 平「やとつかんだ仇の消息、寝る間も惜しんで追いつきましたのに」
お 恵「焦っても仕方ないわ、陣内さんの言った通り、仇はまだこの宿場にいますよ」
小 平「そうでしょうか」
慎之介「肥前か、遠いなァ」
小 平「はい」
慎之介「俺は薩摩だ」
小 平「そうですか」
慎之介「主従二人きりか」
小 平「始めは、もっとおりましたが、七年の歳月、一人欠け、二人減りで・・・」
お 恵「判んないなァ、顔も知らない人を仇だって追っかけなくちゃいけないなんて」
慎之介「それが武士(さむらい)だ」
お 恵「(八重の方を見て)私と同じ歳だって。何んか楽しいことあったのかしら」
 慎之介も、八重を見る。
というシーンです。特にストーリーと関係の無い場面なのか、カットされました。
次のシーンはカピタン一行の食事シーンです。カピタンの行列を覆面の盗賊が襲う場面の前にありました。
 34 丘の上
 見はらしのよい開けたところ。休息をとっているカピタン一行。見ている野次馬たち。
野次馬一「話には聞いていたが、本当に紅毛なんだなア」
野次馬二「獣の肉を血のついたまま食うから紅くなっちまうんだと」
野次馬三「ありゃなんだ。何んか赤いもの飲んどるぞ、あれが獣の血か」
 その赤いもの(ワイン)を飲みながらカピタン一行の食事。蝿がうるさく飛んでいる。出迎え役の勘兵衛、あわてて蝿を追う。とびまわる蝿。笑う紅毛人たち。
 平四郎、さっと食卓のフォークを投げる。つきささったフォークは見事蝿をとらえていた。感心するカピタン。

というシーンでした。恐らく人種的な問題があるためカットされたものと思われます。
まだまだ貴重な未公開シーンがあるのですが、長くなってしまったのでまた次回に書きます。


はじめまして 投稿者:井月  投稿日: 1月16日(火)00時36分14秒

もう30歳になろうという会社員です。
「三匹が斬る!」は、初代の時と、その次のシリーズまで
観ていて大好きでした。

やはり作品の一番の良さは、三人の自由気ままなライフスタイルでしょうね。
一話で殿様が寝転がって「旅はいい・・・」としみじみ言う場面があったと
記憶していますが、見ている自分まで清清しい気持ちになる想いでした。

あと、千石の「貧乏ゼリフ」が好きでした。
「ハラは減る減る銭は無し・・・」とブツブツ呟きながらトボトボ歩いたり、
そういう生活感が滲み出たセリフがたまらなく好きでした。

でも、千石さんもツラかったんでしょうね。どの話だったか忘れましたが、
「もーこんな生活は嫌なんだよー!!」と真剣な顔で叫ぶシーンがあったと
思いますが、そこには旅から旅、仕官の口を探しての根無し草としてのツラさ
がありました。

せめて初代と第二期の作品だけでもDVD化してもらいたいです。
ボックス10万円でも買うのですが・・・

それではまた。


かっこよすぎです☆ 投稿者:ぽぽりん  投稿日: 1月15日(月)22時32分12秒

今日小朝さんの落語聞きに行ってきました。
本当かっこいいですよね〜。うっとり。
5列目だったので、近い近い。嬉しかったです。
来月も小朝さんの落語聞きに行きます。本当行きまくりですよ。
ってか、お金が無いです。

あっ、遅れました。今年もよろしくお願いします。
落語会情報ばんばんゲットして、小朝さん情報の掲示板にカキコします!!
ではでは☆


三匹の通行手形 投稿者:うえすとえんど  投稿日: 1月15日(月)01時25分29秒

昨日のチャットで、
三匹は通行手形をどうしてたのだろう?ということが話題になりました。
おおまかな内容としては、
「千石は隠密。タコは奉行。右近は吉良家。殿様は、どうしてたんでしょう?」
「話の最後で一緒になるのに、次に宿場にはいるときはいつもバラバラなのは、
 お互いの正体を隠すためだったんでしょうか?」
「関所は女性には厳しいので、ちゃんとした手形は必須でしょうね。」
「実はどこぞのお姫様だった人も手形あったってことですよね。お蝶ちゃんは?」
ってな感じでした。
けっこう面白かったので、こちらでも話題ふってみます。
何か御意見があれば、ぜひお聞かせ下さい。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8532/


小朝師匠新春独演会!! 投稿者:あま  投稿日: 1月12日(金)23時40分59秒

皆様、今年もよろしくお願いいたします。
本日、行って参りました、独演会!
初めて落語なるものを見ましたが、おもしろかったです。
言葉がリズム良く流れる流れる・・・。聞いてて気持ちよかったです。
客層は、30代くらいから結構年輩の方が多かったです。
それにしても、小朝師匠って、たこを地でやっているような気がしました。


三匹が斬る!裏知識 投稿者:渋兄ィ  投稿日: 1月12日(金)11時52分08秒

先日、三匹が斬る!の台本を手に入れました。未公開場面を含め、台本ならではの情報をお伝えして行きます。

今回は第一話です。
第一話の時点で『三匹が斬る!』というタイトルはまだ仮題だったようです。このまま正式タイトルになりました。タイトル考えた人すばらしいです。
第一話のサブタイトルは『凄い奴らがやって来た』といつもとちがう雰囲気でした。これは変更されてしまいましたが、単純ながらストーリーの展開が読めないタイトルなので、個人的にはこっちの方が好きです。
内容は、放送されたものとほとんど同じです。第一回目ということもあってか、せりふもほとんどが台本のままの言い回しでアドリブもあまりないです。
三匹の年齢は書かれてませんが、お恵は17歳と書かれています。
風呂屋の番台にたこ(当時はたこではなく『吸い出し』と呼ばれてましたが)が、思いきり気取って「いらっしゃいませ」。お客の女が驚き「あんただれ!?」に対し「陣ちゃん」はアドリブ。
逃げてきた三次を助け、追っ手を千石が相手をするシーンは、台本ではしっかりたたきのめしてますが、放送では刀を抜くかと思えば舌をだし、堂々と立ち去ります。CMのための変更でしょうか?
今回はこの程度です。まだ何冊かありますので、また報告していきます。


はじめまして!(実は宣伝...) 投稿者:ogre  投稿日: 1月12日(金)02時23分51秒

はじめまして!ogreと申します。僕は現在22歳なんですが、少年時代
に三匹が斬るを夢中でみていたという想い出があります。
実は私、imode用の着メロWebPageをつくってまして
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2498/i/
なんですけれど、三匹が斬るの着メロをカテゴリothersにアップしたので
よかったら遊びに来てください!
って管理人他皆さん、結局宣伝でごめんなさい。
せっかくつくったので同士の方々に利用して欲しかったので...
では!
そうそう、パケット料を節約するコツとしては、
僕のWebPageにPCでいってからDL先のアドレスを携帯に
自分でメール打てば多少なりとも節約できると思います(笑...)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2498/index2.html


MAIL  HOME  BACK


(C)Copyright 2001 うえすとえんど